目に問題を抱えている方
blog

2024.11.02
眼精疲労、ドライアイ、視力低下、老眼、白内障、緑内障、網膜剥離
目のトラブルは現代病とも言われますが
現代でなくても長生きをしていればいづれ抱える問題かなと思っています
今回はエネルギー・スピリチュアル的な面からではなく
3次元・物理的な面から話を解いていきます
目のトラブルが起こる原因の一つに
「眼を駆使しすぎている」
ことが挙げられます
物事の情報収集を目に頼りすぎている
これが大きな原因かなと感じています
パソコンやスマホなどを筆頭に画面を注視することが増え、
仕事もオンライン化が進み
「見る・視る」
ことに多くの負荷がかかる生活習慣になっているかと思います
これを例えるならば、
仕事で5人1組のチームがあったとして
そのうちの1人に仕事が集中した場合
その1人は仕事量が増え、疲労やストレスが溜まり
適切に働くための機能の回復が追いつかなく成り
最悪の場合働けなくなります
また、他の4人は負荷が軽くなりすぎることで
適切な仕事量であってもうまく力を発揮できなくなる恐れもあります
人間には「五感・五官」が備わっています
見る、聞く、嗅ぐ、味わう、感じる
みなさんはそれぞれの知覚を使えていますか?
目のトラブルを解消させるにはサブリメントや睡眠、休憩だけでなく
「見る」に集中していたことを適切に分散させ
見ることにかかっている負荷を軽減させることが大切かなと思います
時には目を閉じ
情報収集をするのを他の機関に頼ってみる
というのもしてみてはいかがでしょうか?
目の労りになるだけでなく
今まで捉えれていなかった情報を
捉えられるようになるかもしれません
目に頼りすぎると思考先行型になり
『心』
で感じる力が使いにくくなります
心で感じられないというのは
心から生きたい生き方や、心からやりたいこと
がわからなくなるということです
その結果
やらなければいけないことばかりを探してやってしまったり
周りの人の意見に翻弄されたり
いいと勧められたことを鵜呑みにしてしまったりと
自分の意見を持ち、自分らしく生きる
ことの妨げが強くなってしまいます
自分らしく生きる、自分の人生を生きる
このためには
目以外の感覚器官、そして心を養う
そのために目にかかる負荷を下げて他の感覚器官を磨くことがおすすめです
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日も素敵な1日に✨
この記事をシェアする

足立裕次朗YUJIRO ADACHI
2018年、企業設立。2019年6月よりサービス
「スピリチュアルセッション」を展開する。
他のブログ記事BLOG
-
2025.06.10
梅雨の過ごし方
そろそろ全国的に梅雨入りですね新年度が始まり、GWも終わり、ちょっと気が抜けた後にくる梅雨時期みなさん、雨降りは好きですか? 多くの方が好きじゃないのではないかなと思います。洗濯物が干せない傘や荷物が…
-
2025.04.03
花粉症について
年々花粉症患者が増えているというニュースを目にしましたが、私の周りからは年々減っているように感じます。 真実に気がつくと、人は我に帰ります。我に帰ると、症状がでなくなってしまう、もしくは症状が軽減して…
-
2025.03.22
土地のエネルギーの合うところに住んでいますか?
2025年2月より香川県へ移住しました。東京へは1ヶ月に1週間ほど行きます。東京での対面セッションをご希望の方は、東京のスケジュールを公式LINEよりお問合せください。https://lin.ee/F…
-
2024.11.14
オフィスを人形町へ移転しました
この度、オフィスを神田から日本橋人形町へお引越ししました人形町は伝統と新しさが共存する町です。見どころを調べてまとめていたらちょうどブログのネタのようになりました。 日本橋人形町:歴史と魅力の詰まった…